■傑作セミアコReunionにK&T話題の新作P.U.を搭載したモデルCrews Maniac Sound / K&TReunion with K&T TOPS FAT VL WW/WW【送料無料】
-
Crews "Reunion"が待望の入荷!現在、国内在庫はほぼ完売の超人気モデルです。しかも、今回入荷分はK&T P.U.のNEWモデルを搭載。その名も"TOPS FAT VL WW/WW"!これは凄すぎます・・・。コイルの製造工程上の個体差を再現した画期的な新オプション"FAT"技術を採用したNEWモデル!!立ち上がりの良さと透明感のある高音域はFATコイル特有の豊富な情報量によるもの。演奏スタイルを問わず現在の音楽シーンにフィットします。<"FATコイル"とは?>ピックアップのボビンに巻かれている"コイル"はその製造過程で規定の線径に達した後、被覆材となる塗料のプール槽を通過し、これが乾燥した後にリールに巻き取られ製品となります。ところが作業はじめ頃と作業終了頃では溶剤の揮発によって塗料の濃度が高まってしまうため必然的に被膜は厚くなってしまいます。薄い被膜のコイルを使用したピックアップと厚い被膜を使用したピックアップでは、たとえ芯線のゲージが同寸であっても全く異なるキャラクターとなってしまいます。なぜなら厚い被膜はキャパシタンスを上げ難く、芯線の伸張も減少させるため失っていた特定のハイミッドもハイ&ローもあまり損なわずに出力できることにより得られる広いレンジを持つからなのです。このような理由から当時の個体差の中で厚い被膜のコイルを使用したピックアップを再現した新たな提案が“FATシリーズ”です。「ばらつき」で済まされていたゾーンに今回も鋭く切り込んだFATシリーズ。皮膜の厚さ、貴方はどちらを選択しますか?<"VL 【 VERY LOW TENSION 】"とは?>通常の6弦エレキギターはレギュラーチューニング時に於いて最も低い周波数は約80Hzです。通常細いコイルをハイテンションで多数巻くとこれによって増加する周波数は200Hz前後のローミッドにピークを生じます。あくまでも抜けの良い低音域を求める方には本来の太さをキープしたVL 【 VERY LOW TENSION 】ワインディングがおすすめです。高域についても同様なことが言え音の広がり感を強調できる13kHzをストレスなくアウトプットし、耳障りな8kHz前後をコントロール可能にするのもVLワインディングです。45年の経年変化をREUNIONで再現するためにCREWS吉岡氏はトップ&バックのラミネイトボディをメイプル+スプルース+メイプルにセンターブロックもスプルースを採用。●トップボディ:メイプル+スプルース+メイプル・ラミネイト●バックボディ:メイプル+スプルース+メイプル・ラミネイト●センターブロック:スプルース●ピックアップ:パッシブ●ピックアップ構成:HH●ネック:マホガニー●ネックジョイント:セットネック●ネックスケール:ミディアム●フレット数:22フレット●指板材:ハカランダ●付属品:ハードケース、保証書※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。売り切れの際はご了承ください。傑作セミアコReunionにK&T話題の新作P.U.を搭載したモデル
- 価格:
- 408000円 (税込) / 送料込
- カード払い:
- 利用可
- レビュー数:
- 0
- レビュー平均:
- 0.0
- 取り扱いショップ:
- MUSICLAND KEY -楽器-